NEWS
ライフスタイルニュース- Update:
- 2018/11/16
2019年の9月で30周年を迎える、渋谷のBunkamura。改修工事のためしばらくクローズしていたこの場所が、いよいよ本日11月16日(金)より再オープン。
それに伴い、30周年アニバーサリーイヤーのスタートに先がけて、館内施設でさまざまな割引やプレゼントがもらえるキャンペーン「サンクス3Days」と、スペシャルなデジタルスタンプラリー「チェブラーシカとしぶやビンゴラリー〈チェブラリー〉」が実施されることに。
「サンクス3Days」は、11月16日(金)~18日(日)の3日間限定で、Bunkamura内のギャラリーと6つの店舗で“ちょっと良いコト”が。例えば、人気カフェのドゥ マゴ パリでは、館内1階エレベーターホールに設置してあるキャンペーンチラシ兼サービス券を提示すると、飲食代が10%オフに。また、アート関連書籍が豊富なブックショップ ナディッフモダンでは、店長セレクトによる「晩秋にゆっくり読みたい本と2019年カレンダー」を30セット限定で販売し、オリジナルのアーティストグッズをプレゼントするなど、多彩なキャンペーンを行う。詳細はこちらからチェックして。
Bunkamura1階のエレベーターホールには、チェブラーシカのフォトブースも登場。
また、「チェブラーシカとしぶやビンゴラリー〈チェブラリー〉」では、Bunkamura館内と渋谷の街を巡るデジタルスタンプラリーを開催。30周年記念の展覧会『国立トレチャコフ美術館所蔵 ロマンティック・ロシア』の開催を祝し、本展の応援キャラクターである、ご存じあのチェブラーシカとともに渋谷の街を巡るというもの。専用アプリをダウンロードし、渋谷の街中にある9カ所(Bunkamuraをはじめ、渋谷ストリームや渋谷ヒカリエ、渋谷キャスト、渋谷マークシティなど)のスタンプポイントでSHIBUYA Wi-Wi-Fiに接続すると、チェブラーシカのキュートなデジタルスタンプがゲットできます。
さらに、集めたスタンプでビンゴが揃うと、豪華グッズのプレゼントも。ほかにも、チェブラーシカに会えるグリーティングイベントなども行われる。スタンプラリーは12月25日(火)まで実施しているので、詳細をチェックして、ぜひ友人や家族と一緒に参加して!
再開発が進み、今後ますます新スポットが増えてゆく街・渋谷。新しくなったBunkamuraに、ぜひ出かけてみて。